お知らせ

2024/06/04

☆制震設計事務所のつぶやき – ①地震に強い家とは

重い瓦屋根と比べて、軽い鋼板屋根は耐震対策で有利です。

家は軽いほど、構造躯体が受ける地震力は小さくなります。



そもそも、地震とはエネルギーです。

エネルギーは、力   × 距離  で表すことが出来ます。

そして、力とは建物が受ける地震力のことであり、

その力を分解すると、質量  ×  加速度  になります。

質量とは、建物の総重量であり、加速度は、地震による揺れの加速度。

すなわち、応答加速度です。

建物の総重量  ×  応答加速度

建物の総重量が軽ければ受ける地震力が小さくなり、

重ければ受ける地震力が大きくなります。

それらから、近年では総重量の軽い住宅が多く建てられています。



一般的に地震の揺れを軽減するためには、屋根の重量を軽くし建物の重心を低くすることが

有効とされています。

だから昔の建物は、平屋が多かったのです。

しかし、現在と違って重い瓦屋根が主流でした。

そのため、構造をより頑丈にしなければならず、その分コストもかかりました。

大きな地震に遭遇すると、瓦が落ちて修復費用もかかりました。

近年のビス止め施工を行っている住宅ならば、昔の建物のように瓦が地震で落ちてしまう

という被害は少ないそうです。



本当にそうでしょうか?



ある面当っていますが、ビス止め施工は軽い屋根でなければなりません。

重い屋根だと構造躯体に重大な損傷を与えかねません。

そのため、昔の建物は瓦を地震で落としたのです。



いわば、『トカゲのシッポ切り』です。

瓦というシッポを切り捨て、大事な本体(構造躯体)を守ったのです。



地震による揺れから身を守るために一瞬で瓦を落とし、建物の総重量(質量)を

小さくしたのです。



先人の知恵とはすごいものですね。

CONTACTお問い合わせ/ご相談は
コチラから

東京、千葉、茨木、埼玉など関東近隣をメインに
ご依頼を承っております。
※遠方の場合でもまずはご相談ください。

  • チェック広い収納スペースが欲しい
  • チェック南欧風のオシャレな家にしたい
  • チェック耐震補強をしたい
  • チェック子供が遊びやすい部屋が欲しい
  • チェック階段をバリアフリーにしてほしい
  • チェックペットが過ごしやすい家にしたい

pagetop